top of page
営業日 平日 8:00~17:00
その他 のごみ人形

豊年とり
鶏は太陽を迎える存在とされています。そのため豊作や幸運を取り込む縁起があります。 高さ13cm

ちゃんちゃんこ猿
赤い(魔除け)ちゃんちゃこを着た猿(魔が去る)の人形です。

稲荷うし
宝珠を背に乗せた座牛の人形です。 高さ10cm

かえり猿
山の神様(猿)と仏様の化身でもある牛を合わせた人形です。 「金色の身となり帰りくる」という姿を表しています。

顔うし
高さ6cm

お多福鈴
福の多い未来でありますように。 高さ 大5cm 小4cm

お多福面
福の多い未来でありますように。 高さ9cm

茶摘み人形
高さ8cm
1/2
お雛様 高さ7~8cm

ひな人形セット
別々のご購入もできます。

土鈴びなセット
別々のご購入もできます。

ふくらびな鈴セット
別々のご購入もできます。
1/1
五月人形 高さ7~8cm

鯉乗り童子
大魚に跨る童子の姿で、子の逞しい成長を願う節句人形です。

鯉の滝昇り
急流の滝を泳ぎ、天まで昇る鯉の人形です。困難に負けず成長する願いが込められています。
1/1
七福神鈴 高さ6~7cm

恵比寿

大黒天

弁才天

毘沙門天
1/2

飾り台15×10cm
干支小サイズを飾るのにピッタリです。(モデル:うま鈴小)

飾り台15×12cm
干支小サイズを飾るのにピッタリです。(モデル:うま鈴小)

飾り台21×15cm
干支セットなどを飾るのにピッタリです。((モデル:金み鈴セット)